入学・進学案内


学部 進学案内(駒場の学生へ)

進学決定方式

 水圏生物科学専修の定員と進学振り分け方式は以下の通りです.

課程 専修 定数 第一段階定数 第二段階定数
理科二類  全科類    理科   全科類  
応用生命科学 水圏生物科学 19 10 3 3 3

進学ガイダンス

【終了しました】

下記の要領で、水圏生物科学専修の進学ガイダンスを対面(ハイブリッド)にて開催します。教養学部2年生が対象ですが、水圏生物科学専修に興味のある教養学部1年生の参加も歓迎します。

水圏生物科学専修ガイダンス

  • 日時:2022年5月12日(木)18:45~20時00分(予定)
  • 場所:駒場キャンパス12号館2階 1222教室
  • Zoom URL:農学部進学選択ガイダンスポータルサイトに掲載されています。
    ポータルサイトの閲覧には、東大ECCSクラウドメール(@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)でログインする必要があります。
  • 内容:水圏生物科学専修の教員と在学生が、カリキュラム、学生生活、進路等について紹介します。

進学に関するお問い合わせ

高橋 一生(専攻長、水圏生物環境学研究室)
TEL: 03-5841-5290
E-mail:kazutakahashi#g.ecc.u-tokyo.ac.jp

#を@に置き換えてください

大学院修士・博士課程 入学案内

2023年度 大学院修士・博士課程入学試験

2022年度に行われる2023年度大学院農学生命科学研究科修士・博士課程入学試験に関する情報は、農学生命科学研究科のホームページに掲載されます。

 

入試科目の出題範囲等

水圏生物科学専攻修士課程入学試験(専門科目)の出題範囲等 

 

ガイダンス

下記要領にて、2023年度大学院修士課程学生募集公開ガイダンスを行います。

【終了しました】 

日時: 2022年5月25日(水) 17:00~18:00

実施方法: オンライン (ZOOM)

参加申込(事前登録) が必要です。

参加申込フォーム (申込期間: 5月20日(金) 17:00まで)

 

ガイダンスでは、全体の説明後、研究室・分野別相談会を行います。

全体

(1)   水圏生物科学専攻の概要紹介

(2)   教員による各研究室・分野紹介

(3)   大学院入試関連

個別

(4)   研究室・分野別相談会

 

備考:

・  ZOOMを利用できる環境が必要です。

・  ガイダンスは専攻パンフレットに沿って実施します。下記より事前にダウンロードしておいて下さい。

・  2024年度以降募集への出願を検討している方も参加できます。

・  出願には正式な要項に同封されている出願書類が必要です。出願予定者は大学院学生募集要項を出願受付開始までに入手して下さい。請求方法については研究科ホームページ (大学院学生募集要項の入手方法について) をご確認下さい。

 

資料:

・  水圏生物科学専攻パンフレット

 

入学に関するお問い合わせ

伊藤 進一 (専攻主任、大気海洋研究所)
TEL: 04-71366240
E-mail: goito#aori.u-tokyo.ac.jp

         #を@に置き換えてください